財前直見が大分県の田舎で農園を始めた理由は?有吉ゼミSPに出演します。

女優の財前直見さんが、なぜ大分県での田舎暮らしを選んだのか気になるところですね。
田舎暮らしにはどんな魅力があるのでしょうか!?

財前直見さんのプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

財前直見(@naomi_zaizen_official)がシェアした投稿

財前 直見(ざいぜん なおみ)

生年月日 1966年1月10日(59歳 2025年3月時点)

出身地 大分県

配偶者 本間 欧彦(2003年ー2012年)

主な作品(テレビドラマ)
「お金がない」「スチュワーデス刑事」「お水の花道」「QUIZ」「こころ」「義経」「おんな城主 直虎」「光る君へ」

財前直見さんはなぜ大分県へ移住したのか

財前直見さんの育ち

財前直見さんの実家は大分県杵築市にあります。父方の実家が杵築市で母親がそちらで出産されたそうです。
その後、小学校3年までは父親の仕事の関係で兵庫県姫路市に住み、小学校4年から高校を卒業するまで大分市の森町で育ったようです。

結婚と子育て

財前直見さんは、2003年7月にテレビプロデューサーの本間欧彦さんとご結婚されています。2006年12月には長男の(凛太郎くん)を40歳で出産し、2012年8月には離婚を発表しています。

2007年、長男の出産を機に実家の大分県杵築市へ移住し、大自然の中で農作業や子育てに取り組むかたわら、東京でも女優として活躍し、2拠点生活を続けていました。

財前さんが大分県へ移住するきっかけとなった思いを語っていました。

「ここでなら、両親がつくる採れたての野菜をいつでも息子に食べさせてあげることができるし、豊かな自然環境も温泉もある。一緒にいれば、じいじとばあばが深い愛情を注いでくれますしね。私がそうしてもらったように、自分の手で愛情をかけて育てたい、と思ったんです。」
「大分では俳優ではなく、ひとりの母親として暮らすことができる。」

引用 editOita 

直見さんご自身にとっても、息子さんにとっても心地良い環境で、あたたかい人達と自然に囲まれて生活するスタイルを選ばれたようですね!息子さんへの愛情の深さが伝わってきます。

まとめ

女優業のかたわら、田舎で農業を営む生活を選んだ、財前直見さんにはどんな思いがあったのか、気になって調べてみました。
ご自身がたくさんの愛情を受けて育った自然いっぱいの土地で、息子さんの子育てを楽しみたいとの思いがあったようですね。田舎暮らしに憧れている方にとっては理想の生き方のように思えます。

2025年3月27日(木)22時からは、BS日テレで「なおみ農園」が放送されるそうです。
番組では、財前家の日常が披露されてるようで楽しみですね。
女優として、母親として、スローライフを楽しむ一人の人として、たくさんの顔を持つ財前直見さんのご活躍をこれからも期待しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました